こんにちは。FORESTIVAL広報班の中村です。
昨日、会場への看板やタペストリーを仮設置してきました。
デザインを一から起こして、自分たちでクラフトし、取り付ける・・・
当日の雰囲気が少しずつあらわになってきました。
是非ご覧ください◎
The Sence of Wonderを合言葉に、11月10日に六呂師高原で自然食・自然体験の一日限りのフェスティバルを開催します。
こんにちは。FORESTIVAL広報班の中村です。
昨日、会場への看板やタペストリーを仮設置してきました。
デザインを一から起こして、自分たちでクラフトし、取り付ける・・・
当日の雰囲気が少しずつあらわになってきました。
是非ご覧ください◎
こんにちは。FORESTIVAL広報班の中村です。
昨日、会場の片付けや清掃を実行委員会で実施しました!
お子さん連れで参加してくれたメンバーもいて、子供と遊ぶほのぼのとした様子もお届けしちゃいます。
当日の参加のイメージがわけば嬉しい限り。
動画のサムネイルにあるスペースにはFORESTIVALにふさわしいセレクトの利いたショップを出店予定ですよ
ぜひご覧ください!
手づくりで会場装飾や看板などの制作を進めています。アイディアを出し合い、良いものにしていく過程もとても楽しいです◎
こんにちは。FORESTIVAL広報班の中村です。
今回は、会場の装飾や看板の制作風景をお届けします!
大野市のまちなかにあるツイタチビル2Fのイベントスペース「SONOU」にて、 夜な夜なクリエーターたちが集い看板や装飾を制作しました。
ごくごく一部ですが、イベント当日の雰囲気が少しずつ出てきているのではないかと思います。
今回の動画では、イベント会場の様子をお届けします。
***
まるで、どこか遠い国に訪れたかのようなロケーション。
ここにたくさんのブースが出店されます。
FORESTIVALにふさわしい、木々の感じを味わっていただけたらと!
まだ現地は何にもないのですが、ここからどう変わっていくのかもお楽しみに!
***
ご参加予定の方は、本イベントページの「参加」ボタンを押してください。
スタッフ一同励みになります!
フライヤーとポスターのデザインが完成しました!
印刷が仕上がりましたら、みなさま設置のご協力どうぞよろしくお願いいたします◎
どこかで見かけましたらお手にとってくださいませ!
FORESTIVAL2019
201.9.11.10sun @六呂師 円山公園
出店・体験など続々追加中です◎
今回のイベントのイメージmovieを作りましたので、是非ご覧ください。 雰囲気や世界観、私たちが考えていることが少しでも伝わればうれしいです◎
現地のお写真をいくつか掲載しておきます!雰囲気こんな感じですよ。というのが少しでも伝わると嬉しいです。